イングリッシュは他の英会話術と比較してどうなの?

本記事では、SPイングリッシュの評判や口コミをご紹介してきましたが、実際に英会話を学んだことのない人からすると、「それってすごいことなの?」といまいちすごさが分かりませんよね?
そこで、ここからは、そんなSPイングリッシュのすごさや魅力について、他の英会話術との比較も交えながらもう少し深掘りしてお伝えしたいと思います。
SPイングリッシュ公式HPへ本物の英語をマスター!
その1:2ヶ月でネイティブスピーカーと同等の英語力が身につく!
さていきなりですが、ここで問題です。
皆さんは、日本人が仕事で困らないレベルで英語を話せるようになるまでに、一体いくつの時間がかかるとされているか知っていますか?
正解は、なんと脅威の3000時間です笑
ぶっ続けで一日24時間学び続けても125日かかりますし、一日2時間週3日英会話教室に通ったとしても、なんと9年以上かかってしまいます。
えっ、でも中学生と高校生のとき死ぬほど英語勉強したような…
残念ですが、英会話の上達においては学生時代の授業はほとんど意味がありません。
何故なら、日本人が学生時代を通して実際に英会話を練習する時間は、50時間にも満たないと言われているからです。
そう聞くと、3000時間のうちの50時間な訳ですから、日本人が英語を話せないのも納得できますよね?
つまり普通のやり方でチンタラやっていては、一生英会話を習得することができないのです。
しかし、この3000時間というのは、あくまで普通のやり方で勉強した場合の話ですので、効率的に学ぶことができればその時間を圧縮することができます。
その効率的なメソッドの中でも圧倒的に群を抜いて優れているのがSPイングリッシュのメソッドなんです!
私もあの手この手で英語を学ぼうとしましたが、これ以上短期間で英会話を習得できる方法を聞いたことがありません。
しかも、英語が嫌いだった私ですら2ヶ月で習得できてしまったので、英語が好きな人ならもっと早く上達すると思いますよ!
その2:隙間時間に自分のペースで学習可能!
英会話の学習時に挫折する原因として皆さんが一番ネックになっているのが、「学習時間」だと思います。
例えば、英会話教室に通っている場合だと、講師の先生の授業できる時間が限られていますので自由がききませんし、まして他の予定が入った場合の調整も難しいですよね?
また、分からないことがあったとしても、授業のタイミングでしか質問できないため、どんどん理解できないことを溜めたまま次の授業を迎えることになってしまいます。
では、本や教材CDを買って独学で勉強するのはどうでしょうか?
これも私の経験上うまくいく人は少ないと思います。
「一日6時間勉強する!」という具合に無理な高い目標を設定したり、逆に自由がききすぎて怠けてしまったりと、どちらに転んでも挫折待ったなしです笑。
これらから分かることは、英会話を学習するには、「自分の好きな時間に短時間でストレスなく学べる」ことが非常に重要であり、その夢のような話を実現した英会話術がESPメソッドです。
一日たったの30分で勉強が完結しますので、通学中や通勤中はもちろん、家事や育児の合間や仕事終わりの少しの時間でも十分学習することができます。
英会話を習得するには、何はともあれそのメソッドを最後まで学習できないと意味がありませんから、そういった点では、挫折する要因が一切排除されていますので、ものぐさな人でもストレスなく学ぶことができると思いますよ!
その3:担当講師のイムラン先生がイケメンで超分かりやすい!
これは、私がESPイングリッシュを押している一番の理由ですが、担当講師のイムラン先生がとにかくかっこいいんです笑
しかも、かっこいいだけではなくて、そのキャラクターも明るくて発音もとても分かりやすいので、本当に楽しく英会話を学ぶことができます。
え、英会話教室ならそのくらいあたり前じゃないのと思われている方、実はそんなことはありません。
これは私の体験も含めた話になりますが、英会話教室の中には、英語が話せるけど教える技術が拙い先生がいたり、アジア圏出身の先生だとそもそもの発音が聞き取りづらい場合があります。
ですので、発音がしっかりしている教え方の上手な先生がいるというだけでも実は意外と貴重です。
さらに、イムラン先生の授業は、本人の英会話教室や長年英語に携わる中で得た経験値がたっぷり詰まったメソッドになっています。
この記事を見て少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度イムラン先生のインスタグラムやYouTubeを見てみて下さい。
きっと私と同じようにそのかっこよさにはまってしまう人もたくさんいると思いますよ笑
SPイングリッシュ公式HPへ本物の英語をマスター!